Student’s Board - 生徒ブログ -

78期高2修学旅行【B組】

Student’s Board高校

全クラスの中で最も狂気じみた我々B組の修学旅行の行程を紹介する前に、経緯を軽く説明します。

  • スライドを使ってモデルコースを紹介
  • アンケート実施
  • 結果、四国方面に行き、一箇所に留まるのではなく移動を多めにすることが決定
  • 具体案を絞り、旅行会社さんと交渉

さて、肝心の行程ですが、写真を交えてお伝えします。

1日目の朝
我々の集合時間は全7クラスの中でも最早(?)!!
7時10分、東京駅に集合し、東海道新幹線に揺られ一路姫路へ
姫路での自由行動は約1時間
なんと、時間的に姫路城の天守には登れず…

各自昼食を済ませ、あるいは姫路城の天守下で遊び、再集合して目指すは鳥取

砂丘での自由時間はなぜか3時間もあり…
海を眺めたり、砂の美術館を見学したり、馬の背を走り回ったり
皆思い思いに時間を過ごしていました

そして日没前に再集合
鳥取砂丘で夕日を見るという一大イベントは無事成功に終わりました

夜ははわい温泉の旅館、千年亭へ
とても良い宿でした
露天風呂で眺める街と星の明かりとそれを反射する手前の汽水湖がとにかく綺麗
時間をズラして1人で入って正解でした
旅館の方々もとても親切で、リピ確です、千年亭

2日目
名残惜しくも鳥取を後にした我々は、姫路まで引き返します
岡山まで新幹線に乗り、マリンライナーで四国へ上陸

ちなみに岡山でも自由行動がありました
時間は約15分、範囲は駅構内の売店
素晴らしい

さて、高松で1時間半の自由時間
各々うどんを食し、高松築港駅に集合です
こちらはJRではなく”ことでん”の駅

2両編成に40人が収まるのか、という不安の声も聞こえましたが、我々修学旅行委員は秘策を用意していたのです

入ってきた電車には2-B桐朋という文字の入ったヘッドマークが!
そう、貸切です
実のところ、この貸切がかなり費用を圧迫していたのですが、そんな話は置いておいて…

電車内では車内アナウンスを使いビンゴゲームを行いました
ちなみにこの時の景品は、配布されたクーポンを使って千年亭で購入したものです

先回りをしていた委員に窓から手を振って写真撮影

楽しい時間もあっという間に過ぎ、琴平に到着

ここでもまた1時間半の自由時間があります
金比羅山に各々登り…奥社まで走った人も散見されました

再集合して徳島へ向かいます。
徳島の旅館、鯛丸海月もとても綺麗で、ご飯の美味しい良い宿でした
海辺で花火をし、明日に備えて就寝
なんと言っても、明朝はこの行程最大の目玉があるのですから…

3日目の朝、眠い目を擦りながらも皆遅刻無くバスに集まりました
時間はなんと朝の4時40分!
徳島港へ向かい、5時35分発のフェリーに
超目玉イベントです
教員会議をなんとか通り抜けた至極の行程です

夕日を見るんだから朝日も見よう!ということで、甲板で日の出を待ったのですが…
生憎の天気で空は明るくなるも太陽は見えず
皆船内に戻って撃沈してしまいました(不謹慎)

しばらく待つと太陽も無事に雲間から顔を見せ、一部の人たちは再び甲板へ上がって日の出を眺めました

その後は和歌山港からバスで高野山へ行き、奥之院と金剛峯寺を見学
静かな墓石と自然に囲まれ、穏やかなひと時を過ごしました
ちなみにこの後食べた精進料理はクラス行程のアンケートで満足度が最もひk…
精進料理は確かに質素で少なめで、男子高校生にはボリュームが少ないというのは分かりますが、個人的にはとても美味しく頂けました

そんなこんなで、桐朋の修学旅行史上最長距離を移動し、無事に京都に辿り着きました。

クラス行程に関するアンケートでは、どの部分に関しても満足という声が多く(移動時間が長いという意見もありましたが…)皆んなに納得・満足してもらえる修学旅行になったなと感じ、嬉しく思っています。

さて、ここからは委員長兼広報班チーフとして活動を振り返っていきます。

委員長立候補には迷いもありましたが、しなかった後悔よりした後悔が良いだろうということで挑戦しました。
委員長が決定した後は副委員長、コンセプト、そしてキャッチコピーを決めていきました。

春休みは各自が観光地を調べてまとめてくることで、クラス行程の材料としました。調べることに慣れるという意味合いもあったかと思います。

クラス行程は各クラスがアンケートを取り意見を吸い上げながら決めていきました。委員がプレゼンをしたクラスもあったようです。
クラス内での意見がある程度まとまったら、次は旅行会社さんに相談です。「ここに行きたい」「こんなことがしたい」と相談したり、あるいは「この行程で」と具体的なコース案を提出したりしながら決めていきました。

クラス行程が固まったら、次はパンフを編集するパンフ班、京都行程を決める京都班、そして委員数が多いことで新設された広報班に分かれて活動しました。

広報班では広報の編集の他、自主観光ポスターや結団式OP動画の制作をしました。
ポスターは夏休みに制作し、以下のように学年の廊下に掲示しました。

動画は今までの宿泊行事の映像をかき集めて、盛り上がりを重視して作りました。
これらの活動で学年の皆に少しでも強く修学旅行というものを意識してもらえたのではないかと思います。

また、京都でのアクティビティはいくつか実現できなかったものがありましたが、それに関して手紙を書いたりもしました。

9月はなんだかんだでもっぱらパンフ作成に費やしました。

そして修学旅行中は普通に修学旅行を楽しんでいました笑
やはり他の人と一味違う修学旅行を楽しめるのも、委員になるメリットかなと思います。

旅行後は満足度などに関するアンケートを実施し、記念品を制作しました。クオリティは高めだと自負していますが、制作期間が長引きすぎてややだらけ気味に…
こちらもなんとか完成させることができました。

最後になりますが、旅行会社の皆さま、そしてパンフレットを印刷してくださった文教印刷さまをはじめとした、この修学旅行に関わってくださった方々には、多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。至らない点が多すぎました。
この場で今一度お詫びをすると共に、この旅行を支え、作り上げ、成功に導いてくださったことを感謝申し上げたいと思います。