在校生・保護者

今年度の学校生活について~新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い~

中学在校生・保護者高校

2023年5月8日新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行し、学校保健安全法施行規則の一部が改正となりました。本校では、「生徒の健康管理」、「手洗いなどの手指衛生」、「換気」といった感染症対策を継続しますが、この改正に伴って、出席停止の考え方を変更します。具体的な対応としては以下の通りといたします。保護者の皆様におかれましても引き続きご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

学校の対応

学校活動全般において、マスクの着用を求めない。ただし、基礎疾患がある等、様々な事情によりマスクの着用を希望する生徒もいるので、マスクの有無による差別・偏見等がないよう適切に指導を行う。

  1. 授業について
    • マスクの着用を求めない。
    • 始業時刻はこれまでどおり8時30分であるが、ゆとりをもって登校する。
  2. 昼食について
    • 食堂のテーブルにはしばらくの間、パーテーションを設置する。
  3. 出席停止の考え方について
    • 新型コロナウイルス感染症および学校感染症にかかった場合は出席停止扱いにする。出席停止解除後、発症から10日を経過するまではマスク着用が推奨されている。なお、これまでと異なり、以下の場合は出席停止扱いではなく、欠席となる。
    • 同居家族が新型コロナウイルスに感染した
    • 学校で感染者と飲食を共にした
    • 発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がみられる
    • 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種日
    • 新型コロナワクチン接種後の副反応日
  4. 換気について
    • 窓を開けることで可能な限り常時換気に努める。なお、本校の教室はすべて全熱交換機による換気システムが利用できる。窓を開けられない場合でも、換気システムを作動させることで新鮮な空気に入れ替えることができる。
  5. 消毒について
    • すべての水場に石鹸を設置し手洗い励行の指導をする。教室前、昇降口、事務室前などにはしばらくの間、消毒液を設置する。

生徒への注意事項

  1. 毎朝の体調チェックを必ず行うこと
    • これまでのような健康チェックシートの記録は行わないが、発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がみられる場合は、保護者による欠席連絡をした上で、自宅で安静にする。(薬を服用しての無理な登校はしない)。
  2. 登下校時のマナーやルール
    • 大声での会話は避け、左側通行を徹底する。
    • 通勤ラッシュ時混雑した電車やバスを利用する場合には、マスクの着用が推奨されていることを念頭に行動する。
  3. 学校生活について
    • 引き続き、「手洗い」をこまめに行う。
    • 咳エチケットとして「ティッシュなどで鼻と口を覆う」「とっさの時は袖や上着の内側で覆う」「周囲の人からなるべく離れる」ことを心掛ける。
    • 食事の前後の手洗いを徹底し、大声での会話は控える。
    • 大声での会話や体が接触するような遊びは避ける。

保護者の皆様へ

  1. 新型コロナウイルス感染症および学校感染症にかかった時は保護者の方が必ず速やかに連絡してください。
  2. 昨年度行っていたさくら連絡網による新型コロナウイルスの感染状況についてのお知らせについては実施いたしません。なお、学級閉鎖や学年閉鎖についてはさくら連絡網を通じてお知らせいたします。