高校入試要項・結果
桐朋高等学校生徒募集要項
2025年度 高校入試概況
今年度の応募者数は255名(昨年より4名増)、欠席は3名、受験者数は252名でした。地域別の応募者数は、多摩地区が161名(63.1%)、都区部が67名(26.3%)、神奈川県が13名(5.1%)、埼玉県が7名、他府県・外国が7名でした。多摩地区が昨年よりも18名増、都区部が6名減、神奈川県9減となりました。
学科試験については、各教科・3教科合計の受験者平均点は以下の通りです。
国語 54.6点(+6.0)
数学 57.1点(+3.6)
英語 57.1点(-4.8)
3教科合計 168.8点(+4.8)
※( )は昨年からの増減
昨年に比べ、英語で平均点が下がりましたが、国語と数学の平均点が上がり、3教科合計も昨年度より4.8点上がりました。試験問題の出題傾向や難易度は例年とほぼ変わりませんでした。文章の意味を理解できていない解答や、問いの意図が読み取れていない解答が見受けられました。合格者最低点は175点(昨年より+21点)、合格者平均点は199.5点(+14.4点)でした。
今回の結果も踏まえ、さまざまに検討して問題作成に当たります。どの教科もあいまいな記憶だけでは高得点がとれない出題になっています。記述の量も多いですので、記号で答えるような客観式問題中心の学習だけでなく、自ら主体的に考え、考えたこと文章で相手に伝えることができる力を身につけてほしいと願っています。
年度 | 2025年度 | 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 約50名 | 約50名 | 約50名 | 約50名 | |||||
応募者数 | 255名 | 251名 | 217名 | 240名 | |||||
欠席者数 | 3名 | 7名 | 3名 | 6名 | |||||
受験者数 | 252名 | 244名 | 214名 | 234名 | |||||
合格者数 | 101名 | 151名 | 144名 | 163名 | |||||
合格最低点(得点率) | 175点 (58.3%) | 154点 (51.3%) | 165点 (55.0%) | 140点 (46.7%) | |||||
配点 | 受験者平均点 | 合格者平均点 | 受験者平均点 | 合格者平均点 | 受験者平均点 | 合格者平均点 | 受験者平均点 | 合格者平均点 | |
国語 | 100 | 54.6 | 60.4 | 48.6 | 54.0 | 52.9 | 57.2 | 45.3 | 48.7 |
数学 | 100 | 57.1 | 69.1 | 53.5 | 61.2 | 61.4 | 68.1 | 52.6 | 57.5 |
英語 | 100 | 57.1 | 69.9 | 61.9 | 70.0 | 60.9 | 70.2 | 55.7 | 62.0 |
合計 | 300 | 168.8 | 199.5 | 164.0 | 185.1 | 175.2 | 195.5 | 153.6 | 168.4 |