高2修学旅行に行ってきました
TOHO Today行事高校
高2修学旅行はクラスによって旅程が異なる前半3日間と全クラス共通で京都に行く後半2日間からなります。2年G組はまず岡山で新幹線を下車して倉敷を見学しました。保存された昔の街並みを歩きながら,班ごとに昼食をとります。昼食後は瀬戸大橋を渡り香川県へ向かいます。瀬戸大橋では途中の与島で途中バスを止め,写真撮影&見学。香川入り後は四国水族館へ。あいにくの雨の中ですがばっちり見学できました。
宿泊は休暇村讃岐五色台。五色台はホラースポット(?)らしく夕食後は担任による怪談&肝試しという名の散歩。高校生のエネルギーには幽霊も出る幕がありませんでした(笑)。
旅行2日目は金刀比羅宮からスタート。門前町から御本宮までの785段の階段が名物です。奥宮まではさらに階段を上る必要がありますが,さすが高校生。階段を走って上る者や奥宮まで根性で上がるものなど多数。こんなに頑張ったんだしご利益あるかも?
階段で頑張った後は高松市内で班別研修……つまり,うどんを食べます!それぞれが調べたお店に突撃。4人前も食べた生徒もいたようです。(私は2杯で限界でした。)
その後は香川から徳島へ向かい,鳴門海峡の渦潮観潮船に乗船しました。渦潮が良く見える側に人が集まるので,船が大きく傾いてなかなかスリリング。私は泳ぐのが苦手なので反対側に陣取っていましたが,渦潮は良く見えました!
明石海峡大橋を渡り神戸へ。2日目の宿泊はホテルヒューイット甲子園で,ラグジュアリーなうえ,食事はなんとバイキング!学生旅行なのに!
翌日の大阪自由行動で筋トレジムに行くことを宣言している筋トレ好きの複数名の生徒は,ここぞとばかりにタンパク質を摂取。若い!
3日目,まず六甲山を登り展望台で景色を楽しみました。その後は神戸の街並みとは別れを告げ,大阪へ。大阪城を見学後,市街の自由行動。たこ焼きやお好み焼きの粉もん料理を楽しむもよし,あべのハルカスや万博公園を見学するもよし,ジムに行くのも……よし?それぞれ思い思いの時間を過ごし,いよいよ3日目の宿泊地,京都日昇別荘へ。
京都日昇別荘は,桐朋が高2修学旅行で長きにわたってお世話になっているお宿。晩御飯はとてもおいしいすき焼き!
4日目は日昇別荘を出発し,京都班別自主研修,つまり,自由行動!金閣,清水寺といった定番派も,三千院や龍安寺などの落ち着き派も,各々好きな場所を回っていました。
4日目の宿泊は京都金波楼。なんと,4日目夜は夜間自由行動の時間があります。コロナ禍も終わり,賑わいを取り戻した京の街を,彼らも堪能したようです。
最後の5日目はコース別。一人一人事前に選んだコースで見学をします。私は伏見・宇治コースに参加しました。
伏見・宇治コースはまず伏見稲荷大社を見学。有名な千本鳥居は外国人観光客にも大人気。お土産コーナーにはきつねがたくさん。
移動して源氏物語ミュージアムへ。最近はドラマなどでも有名な今作。もちろん桐朋でも古典の時間に取り扱います。展示はなかなか工夫が凝らされており,見学時間が短かったのが惜しまれます……。
そのまま徒歩で宇治上神社を見学。パワースポットだそうですが,高校生の彼らは既にパワーがありすぎてオーバーフローしてしまうかも。
さらに徒歩で宇治川を渡り,平等院鳳凰堂を見学。これが十円玉の!と多くの生徒が目を丸くしていました。
最終日は天気も良く,暑くも寒くもないちょうどいい陽気で,川や境内を歩いているだけでも気持ちが良かったです。
生徒の思い出に一生残る5日間は,修学旅行委員の一年以上にわたる準備の末にやっと結実した果実。くだものにしても食べるのは一瞬ですが,それを立派に作るまでには途方もない時間と労力が必要なものです。
帰りの新幹線で爆睡してる生徒も,きっと修学旅行委員に感謝していることでしょう!